1. HOME
  2. 業務改善計画について

業務改善計画について

2023年6月23日、株式会社千葉銀行は、金融商品取引法第51条の2に基づき、仕組債の勧誘販売に係る金融商品仲介業務に関し、投資者保護上の問題が認められる状況に係る行政処分(業務改善命令)を受けました。また、ちばぎん証券株式会社は、金融商品取引法第51条に基づき、仕組債の勧誘販売につき適合性原則に抵触する業務運営の状況に係る行政処分(業務改善命令)を受けました。このような事態に至ったことについて重く受け止め、各社において、改善に向けた取組みとして根本的な原因分析に基づき、再発防止策を含む業務改善計画を策定いたしました。
当該業務改善計画の策定以降、全社をあげて改善・再発防止に取り組んでまいりました。その結果、パーパス・ビジョンの浸透を基本とする業務改善計画のすべての施策の実施が完了し、お客さま向け・職員向けアンケートの結果等においても、改善・再発防止に向けた取組みの効果が着実に組織に浸透・定着している状況が見られております。したがいまして、2025年7月15日の報告を最後に、行政処分に関する改善・再発防止に向けた取組みの進捗状況の公表を終了させていただきます。ちばぎんグループは、今後も気を緩めることなく業務改善の各種取組みを継続し、行政処分(業務改善命令)の対象となった事案の不断の風化防止に努めるとともに、役職員一丸となって、お客さまや地域社会から信頼される金融機関グループとなることを目指してまいります。