便利な機能の使い方
ファンド比較機能、メール登録機能、リターン計算機能など、便利な機能の使い方をご案内いたします。
掲載している画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

アファンド絞り込み表示切り替え
投資対象別/地域別/テーマ別/オンライントレード別/つみたてNISA別/新規取扱別にファンドを切り替えて表示することができます。

1矢印()の表示がある項目は、「昇順」「降順」に並べ替えることができます。
イファンド詳細
ファンド名をクリックすると、詳細情報を見ることができます。
ウ分配金込基準価額チャート
分配金込基準価額のチャート(日足)でファンドの値動きがわかります。
-
分配金込基準価額チャートでは、直近1年間における分配金込基準価額の推移を表示しています。異なる期間や基準価額のみの推移については、ファンド名をクリックしていただき、各ファンドのチャート欄でご確認ください。
エちばぎん証券 投信メールサービスの登録
通知メールにて、投資信託の基準価額を定期的に確認することができます。(無料)
-
■パソコンをご利用の場合

-
■スマートフォン・携帯電話をご利用の場合

1「メール登録」アイコンをクリックしてください。

-
■「メール登録」アイコンをクリックした後に開くページ

2登録するファンドを確認します。
3「規約に同意して定期配信サービス登録」をクリックするとメールソフトが立ち上がりますので、そのまま空のメールを送信してください。
空メール送信後、メールが届きますので、受信メールに記載されているURLにアクセスすると登録が完了いたします。(通知サービスは④へ)
4通知サービスは「規約に同意して通知サービス登録」をクリックするとメールソフトが立ち上がりますので、そのまま空のメールを送信してください。
空メール送信後、メールが届きますので、受信メールに記載されているURLにアクセスします。
通知したい基準価額を入力し、「確認」ボタン→「登録」ボタンをクリックすると登録が完了いたします。
-
■使い方の詳細を確認する!
【PCの登録用URL】
http://mfund.jp/chibagin-sec/
※スマートフォンでの登録も可能です。
-
■ファンドを探す!
当社取扱いの投資信託がご確認いただけます。上記の手順に沿って、希望するファンドのメール登録を行ってください。
オマイファンド一覧
「マイファンド登録」アイコンをクリックすると、お気に入りファンド(マイファンド一覧)に最大20銘柄まで登録することができます。
-
■マイファンド一覧ページ

1マイファンド一覧から登録済みのファンドを削除する場合は、再度「マイファンド登録」アイコンをクリックし、削除してください。
「マイファンドから削除しました」の表示がされたら削除完了です。
カログイン画面
オンライントレードでお取引をされたい場合、「ログイン」アイコンをクリックすると、オンライントレードのログイン画面に遷移します。

部店コード・口座番号・ログインパスワードを入力すると、オンライントレードでお取引いただけます。

キファンド比較機能
保有しているファンドやご購入を検討しているファンド(最大5ファンド)を比較することができます。



1ファンドを選択します。
2「比較する」ボタンをクリックします。
3選択したファンドを一覧で比較することができます。
4「一覧へ戻る」ボタンをクリックすると銘柄の追加または変更ができます。
5比較するファンドの選択を解除したい場合は、「クリア」ボタンをクリックまたはチェックボックスのチェックを外します。
クリターン計算
「計算開始日」「計算終了日」を指定するだけで、計算期間中のリターン(収益)と分配金の支払い履歴を確認することができます。
※ファンド詳細ページ

1計算開始日を選択します。
2計算終了日を選択します。
3「計算する」ボタンをクリックします。
4指定した期間内の基準価額と純資産の推移を確認することができます。
5期間内の累計リターンなどが確認できます。
6決算日ごとの分配金支払履歴を確認することができます。
ご注意いただきたい事項
-
投資信託の基準価額は、月曜日~金曜日(祝日、12/31 ~ 1/3を除く)の22時頃に更新します。
-
掲載されている累積リターンの値は前月末時点のものになります。
-
累積リターンは月末の数値を基に、前月末時点からさかのぼって各期間について算出しています(分配金込)。
-
累積リターンは、税引前および手数料など控除前の数値を基に算出しています。
-
累積リターンはあくまでも過去の実績であり、将来の成果を保証するものではありません。
-
累積リターンは実際の投資家利回りとは異なります。
-
分配金は直近の決算時の分配金額(税引前)を表示しています。
-
分配金は運用状況によっては、分配金額が変わる、あるいは分配金が支払われない場合があります。
ケランキング
当社取扱いファンドの販売件数・累積リターン・シャープレシオ・分配金の各ランキングからファンドを選ぶことができます。

-
■販売件数
-
当社取扱いファンドの販売件数ランキングです。
-
過去1ヵ月の販売件数ランキングの抽出対象範囲は、当社が取扱う全ての投資信託です。(MRFなど一部の投資信託は除外しています。)お客さまの資産運用プランの目安としてご活用ください。

-
■累積リターン
-
当社取扱いファンドの累積リターン上位5ファンドです。
-
累積リターンは、ファンドの一定期間(1ヵ月、6ヵ月、1年、3年、5年)の収益率(リターン)をパーセンテージで示したものです。月末営業日の基準価額を利用し、分配金を再投資したものとして計算しています。ただし、販売手数料や分配金にかかる税金などは考慮されていません。
-
累積リターンはあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果を保証するものではありません。
-
累積リターンを見ることで、他の期間や他のファンドと運用成績を比較することができます。掲載している累積リターンは、前月末時点の基準価額を利用して算出しています。

-
■シャープレシオ
-
当社取扱いファンドのシャープレシオ上位5ファンドです。
-
シャープレシオは、そのファンドの運用成績を測るための指標のひとつです。単純なリターンではなく、そのリターンを得るためにどのくらいのリスクを取っているかを計測します。
月次リターンのバラつきを示す標準偏差をリスク尺度として、負担したリスク1単位あたりの収益効率性をみるための指標です。数値の大きい方が効率よく運用されていることを示します。
なお、リターンがマイナスの場合には、リスクが大きいほどシャープレシオが大きくなるので注意が必要です。

-
■年間分配金
-
当社取扱いファンドの年間分配金上位5ファンドです。
-
過去1年間の分配金合計は前月末時点を含む直近12ヵ月分の決算時分配実績(1万口あたり、税引前)を合計したものです。設定後1年に満たない場合および決算実施回数が本ファンドの年間決算回数に達しない場合、分配金利回りは‐(ハイフン)表示となります。

-
■年間分配金利回り
-
当社取扱いファンドの年間分配金利回り上位5ファンドです。
-
分配金利回りは、設定後1年に満たない場合および決算実施回数が本ファンドの年間決算回数に達しない場合は表示されません。
-
分配金利回りは、以下の計算方法で算出しています。
(分配金利回り=過去1年間の分配金合計÷直近月末基準価額×100(%)(分配金は1万口あたり、税引前))過去1年間の分配金合計は前月末時点を含む直近12ヵ月分の決算時分配実績(1万口あたり、税引前)を合計したものです。
コ新規取扱ファンド
当社で直近に取扱いを開始したファンドをみることができます。

1「新規取扱ファンド」をクリックしてください。
2購入申込期間が取扱い開始日となります。
サファンドをさがす
運用会社/投資対象資産/投資対象地域/年間決算回数/ファンドの特徴/取扱チャネル/ファンド名の検索条件を選択することでファンドの絞込み検索ができます。
検索条件は複数選択することができます。

資料請求・取扱い商品などに関するお問い合わせはこちら
コールセンター
投資信託のリスクおよび手数料などについて
投資信託は主に国内外の株式や債券、その他の有価証券などを投資対象としますので、組入有価証券などの価格の下落(価格変動リスク)、組入有価証券などの発行会社の倒産や財務状況の悪化(信用リスク)、外貨建資産に投資する場合には為替の変動(為替リスク)などの影響により、基準価額が下落し損失を生じるおそれがあります。したがって、投資家の皆さまの投資元金は保証されているものではなく、投資元金を割込むことがあります。
投資信託にご投資いただく際には、販売手数料、信託報酬、組入有価証券の売買および保管ならびに信託事務に係る諸費用、監査費用、信託財産留保額、解約手数料などを直接または間接的にご負担いただく場合があります。これらの手数料や諸経費などはファンドごとに異なります。なお、手数料など諸費用の合計額については、保有期間などに応じて異なる場合がありますので、原則として表示することができません。
詳細は各ファンドの契約締結前交付書面(投資信託説明書(交付目論見書)および補完書面)をご確認ください。
PDFファイルをご覧になるには、プラグインとしてAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
- ここから先は「アドビシステムズ株式会社」のサイトとなります。
自動的にページが切り替わらない場合は、以下のURLを押してください。
https://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html